人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
blogとりら
torira.exblog.jp
ブログトップ
<
2009年 09月 ( 27 )
>
この月の画像一覧
こういうやつ
2009年09月30日
こういう飾り物、全国各地にあるような気がするんですけど、盛岡藩内では...
やまのまつり
2009年09月29日
一 御初穂金一歩宛 山神宮御祭礼五月十二日 十二月十二日右両度相備候事 ...
かしま
2009年09月28日
鹿島ちや 鹿嶋林のくつわむし なりをしつめて 歌の声き...
菊だとは思うんだけど
2009年09月27日
岩手県立美術館で開催されていた「京都 細見美術館 琳派 若冲と雅の世界」...
とりら4号予告編 1
2009年09月26日
去る7月に行われた金田一温泉まつりの1コマ。懸賞付きナニャドヤラ(自由参加...
ししかえる
2009年09月25日
最近撮った中で気に入っている画像。 踊り終えてどこかへ帰る煙山鹿踊の...
いろんなお客さん
2009年09月24日
白熱の演技を、満場の観客は固唾を呑んで見守りました。 ・・・...
ヌギダレ
2009年09月23日
腰のあたりにご注目ください。半纏をヌギダレ状にしています。あまり目につか...
六日入白山神社の絵馬
2009年09月22日
白山神社へ行った目的は、ここに納められている、藩政期に描かれた「四季農耕図...
六日入(むいかいり)白山神社のお祭り
2009年09月21日
神仏に特別の供え物を作り、年回りで宿となる家から神社まで行列する「献膳行列...
おまぶり餅
2009年09月20日
おまぶり餅をいただきました。 前沢町六日入の白山神社例大祭にて。...
次号の表紙はこんな
2009年09月18日
もうじき出来上がる予定の、とりら4号。その表紙となる画像です。 お盆...
でんがく。
2009年09月17日
串にさして焼いた豆腐を、なんで田楽というんでしょう。 それはね、伝統...
一等賞は
2009年09月16日
青森県階上町晴山沢 西光寺のナニャドヤラ。毎年8月15日の夜に境内で開催...
礼の向き
2009年09月15日
お花をもらうと、その家の主人のほうだけでなく、四方へ向かって礼を...
簾の儀礼
2009年09月13日
盛岡市小屋塚では、二歳を迎えた女児が簾を顔に当てる習慣があります。 ...
見たほうがいい
2009年09月12日
「収蔵古文書展」・・・なんとも地味なタイトルです。久々に都南歴史民俗資料...
円の中で。
2009年09月11日
多賀神社例大祭(盛岡市永井)。下永井獅子踊が奉納します。多くの演目では太...
黒川さんさ
2009年09月09日
盛岡市黒川の方から、早生のリンゴ「さんさ」を頂きました。つまり、「黒川...
目を皿のようにして
2009年09月08日
とりら4号、もうじき校了です。が、「もうじき校了」と言ってからがけっこうか...
1
2
次へ >
>>
ふるさと岩手の芸能とくらし研究会
by torira
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
September 2009
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2025年 04月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2001年 01月
リンク
とりら ~ふるさと岩手の芸能とくらし研究会
みちのく芸能ごよみ
ダニーハ
最新のコメント
楽しみ
by ウィザード at 08:42
エムズエクスポ花巻店の佐..
by エムズエクスポ花巻店 at 12:20
大船渡湾
by 景山良斎 at 20:04
大船渡湾
by 景山良斎 at 20:04
大船渡湾
by 中武賢臣 at 20:02
大船渡湾
by 中武賢臣 at 20:02
大船渡湾
by 中武賢臣 at 20:02
補足 演目は、宮澤賢治..
by 向口美佐子 at 14:56
万灯をつくり、私の記憶で..
by 向口美佐子 at 14:37
鬼喜來のさっと 様、情報..
by げんぞう at 11:14
最新のトラックバック
カテゴリ
全体
冊子「とりら」
年中行事
昔のくらし
資料紹介
たべもの
芸能
意匠
はじめまして!
建造物・碑
おまつり
催しもの
儀礼・習俗
お役立ち情報
信仰
松露倶楽部
園芸部
東日本大震災
台風10号
図工クラブ
未分類
検索
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
ライブ・バンド
3
政治・経済
4
発達障害
5
語学
6
金融・マネー
7
競馬・ギャンブル
8
認知症
9
コレクション
10
将棋
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
価格比較サイト
ファン申請
※ メッセージを入力してください