人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
blogとりら
torira.exblog.jp
ブログトップ
<
2008年 09月 ( 21 )
>
この月の画像一覧
神だのみ
2008年09月30日
M「権現さん、大ヶ生の権現さん」 権現様「なんだ?」 M「おたくの神楽...
おまもり
2008年09月28日
お仕事を終えて一息ついている鵜鳥さんの権現さんです。 後頭部を見ると、髪...
稲刈りシーズン到来
2008年09月27日
見前南小学校の「ふれあい田んぼ」の稲刈りです。 毎年小学5、6年生が田植...
雌獅子からの問い
2008年09月25日
「太鼓踊り系シシ踊り」は、シシが自ら太鼓を打ちながら踊るシシ踊り。 ...
七頭舞を干す
2008年09月23日
「踊ったり笛を吹いたりして楽しそうですね」と言われることがあります。たしか...
テングみたいな人。
2008年09月22日
皆様、秋祭りに足を運んでいらっしゃいますでしょうか。 さて、各地のお...
お彼岸に七頭舞
2008年09月20日
あした、盛岡のアンティーク市あたりにおじゃましまーす。 その後は加賀野の...
シメキリ
2008年09月18日
引き続き、盛岡八幡宮の例大祭に奉納された見前宮崎神楽です。 画像はしめ縄...
白秋
2008年09月17日
盛岡八幡宮例大祭の最終日の夜には、神楽殿では「船弁慶」が演じられます。 ...
テヅメをつくる
2008年09月16日
七頭舞の「テッカ」をつくる話を以前に書きましたが、大ヶ生山伏神楽(盛岡市...
青山組
2008年09月15日
八幡信仰の盛んな東北地方では、祭礼日の9月15日、いたるところでお祭がお...
秋祭りとカカシ
2008年09月14日
「方十里稗貫のみかも稲熟れてみまつり三日空晴れわたる」 いわずと知れ...
のびまーす
2008年09月12日
「とりら」3号の発行を、9月28日盛岡手づくり村で行われる「鵜鳥神楽公演」...
お稲荷様のご縁日
2008年09月09日
9月9日。お稲荷様のご縁日。 盛岡市小屋塚では、この日に稲荷パン...
龍を纏う
2008年09月08日
糠塚鹿子踊(花巻市)に出る「中踊り」の方の衣裳。 ただの「道化役」で...
シラサギの唄
2008年09月07日
♪白さぎが後を思えば立ちかねる 水もにごさず立てや白さぎ 立てや白さぎ ...
今週末も
2008年09月06日
お父ちゃんは「衣装のメンテナンス」だとかで、せっかくの秋祭りシーズンなの...
門付けは楽しいの?
2008年09月05日
うー、蒸し暑いですね! 暑気払いに雪景色のプレゼント。 一関市川崎村布佐...
「地域学」6巻
2008年09月05日
「地域学」6巻 弘前学院大学地域総合文化研究所 編 北方新社 版 20...
なむなむ。
2008年09月03日
いろいろな思いがこもっているだけに・・・。日取にも何か意味があるのかなあ...
1
2
次へ >
>>
ふるさと岩手の芸能とくらし研究会
by torira
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
September 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2025年 04月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2001年 01月
リンク
とりら ~ふるさと岩手の芸能とくらし研究会
みちのく芸能ごよみ
ダニーハ
最新のコメント
楽しみ
by ウィザード at 08:42
エムズエクスポ花巻店の佐..
by エムズエクスポ花巻店 at 12:20
大船渡湾
by 景山良斎 at 20:04
大船渡湾
by 景山良斎 at 20:04
大船渡湾
by 中武賢臣 at 20:02
大船渡湾
by 中武賢臣 at 20:02
大船渡湾
by 中武賢臣 at 20:02
補足 演目は、宮澤賢治..
by 向口美佐子 at 14:56
万灯をつくり、私の記憶で..
by 向口美佐子 at 14:37
鬼喜來のさっと 様、情報..
by げんぞう at 11:14
最新のトラックバック
カテゴリ
全体
冊子「とりら」
年中行事
昔のくらし
資料紹介
たべもの
芸能
意匠
はじめまして!
建造物・碑
おまつり
催しもの
儀礼・習俗
お役立ち情報
信仰
松露倶楽部
園芸部
東日本大震災
台風10号
図工クラブ
未分類
検索
その他のジャンル
1
競馬・ギャンブル
2
コレクション
3
受験・勉強
4
金融・マネー
5
英語
6
歴史
7
認知症
8
投資
9
中国語
10
癌
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
価格比較サイト
ファン申請
※ メッセージを入力してください