山田町の雑煮
2018年 12月 24日

醤油仕立ての、あっさりしたおつゆです。
お椀の中には、鶏・ニンジン・大根・お餅・セリ…と、具だくさん。
そのうち、お餅以外の具・汁はそのまま口へ運びます。
が、お餅は汁から引き上げたら、クルミだれにつけて食べる。
という流儀です。
by げんぞう
▲ by torira | 2018-12-24 21:45 | たべもの | Comments(0)
2018年 12月 24日
▲ by torira | 2018-12-24 21:45 | たべもの | Comments(0)
2017年 04月 28日
盛岡市西青山3丁目の「山口食堂」。
この丼ぶりの意匠はアレですね。。
下閉伊郡の剣舞で使われている鳥兜を模したものかと。
(祭りの追っかけ さんのblog
2013.10.02 「田代念佛剣舞 第4回区界高原まつり」
http://maturinookkake.blog.fc2.com/blog-entry-667.html 参照)
オムライス,ワンタン,五目ラーメン,焼きそばを家族4人で注文。
5歳の梵さんが大半を食べつくして、お母ちゃんがブチ切れました。
by げんぞう
▲ by torira | 2017-04-28 20:58 | たべもの | Comments(0)
2017年 01月 12日
▲ by torira | 2017-01-12 21:21 | たべもの | Comments(0)
2016年 07月 04日
▲ by torira | 2016-07-04 21:56 | たべもの | Comments(0)
2016年 06月 18日
▲ by torira | 2016-06-18 19:19 | たべもの | Comments(0)
ファン申請 |
||