人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八幡下り

八幡下り_f0147037_22341295.jpg
「平清盛 見てます?あれワタシ嫌い。汚いし○○だし・・」ととなりのおっさんに話かけられても、私が見てるのは桜の部分。
(やっぱし毛越寺のアレと同じ作りだ…)。
八幡下り_f0147037_22344255.jpg


そして
(うごく七夕のバレンとも同じだ…)と見ている。
八幡下り_f0147037_22344671.jpg

ほら。
八幡下り_f0147037_223563.jpg

これってどこまでが範囲の「祭りを彩る手の技」なのかな。

奥州市前沢区六日入白山神社のお祭りは今年は9月16日のはずです。
誰か行って写真撮って送ってくださーい。

 by.事務局MA
八幡下り_f0147037_22455546.jpg

by torira | 2012-09-14 22:39 | 意匠 | Comments(3)

Commented by ぜんまい at 2012-09-15 06:06 x
数年前に亡くなったうちのバアちゃんは、内職でこの花を作ってました。接着剤は米の粉でした。
それと、枝(?)の部分でしょうか、5、60センチくらいの針金に緑、金、銀の紙テープをらせん状に巻きつけてました。
今年気がついたのですが、盛岡の山車、全部かどうかはわかりませんが、木の車輪が道路から数センチ浮いていて動かなくなってました。内側にゴムのタイヤがついているのがみえました。なにか理由があるのでしょうか。
Commented by 事務局MA at 2012-09-15 21:08 x
あれ?誰とかさんのお母さんも昔、内職で作っていたって聞きました。
米粉を糊にして、というのがシブイですねー。

今夜も八幡宮境内は大賑わいでした。明日も暑そうです。夏風邪がはやっていますので、皆様ご用心を。
Commented by mori at 2012-09-17 18:41 x
出しの車輪は、本当は木の方を使えば風流があっていいのですが、重かったりして大変なので、普段は使わないようにしているのです?

<< 岩手の鹿踊り お神酒が来ない。 >>