人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陸前高田市広田町黒崎神社のお祭り

9日、知人の車で快晴の陸前高田市へ行って来ました。広田町黒崎神社のお祭りに待望の根岬梯子虎舞登場です。
陸前高田市広田町黒崎神社のお祭り_f0147037_2051174.jpg
陸前高田市広田町黒崎神社のお祭り_f0147037_205145100.jpg
高さ15メートルのハシゴから身を乗り出す赤虎。それを見上げるのは、久しぶりに顔を合わせ挨拶を交わす地元の方々、支援のボランティアたち、観光客、たくさんのメディア関係者。

以下2コマは1999年に行ったときのお祭り光景。
陸前高田市広田町黒崎神社のお祭り_f0147037_21223382.jpg
陸前高田市広田町黒崎神社のお祭り_f0147037_21225850.jpg
祭り衣裳の家族で境内が埋め尽くされ、御輿が蛇行しながら歩いていたっけ。ここでは保存会組織ではなく町内として芸能を奉納します。「今年は何をやろうかと、それぞれ町内会で相談して出し物を決める」。(根岬梯子虎舞代表の菅野修一さん談話)

陸前高田市広田町黒崎神社のお祭り_f0147037_20521715.jpg
そのときには気づかず岩手日報紙の特集で大きな写真を見て初めてわかりましたが、ハシゴの根方に遺影が飾られています。「根岬地区は高い場所に家を移していたので家は無事だったが、市内で仕事していて津波にやられたヤツもいる」と何日か前にお聞きしたことを思い出しました。
陸前高田市広田町黒崎神社のお祭り_f0147037_20524462.jpg
黒崎神社の脇の仮設神楽舞台では、宵宮に本吉太々法印神楽が奉納されたとのことです。

梯子虎舞の皆さんは、当初神事だけとされた祭りに出るかどうかずいぶん悩まれたそうです。広田町の他の地区は被害がひどく芸能は見合わせるのに根岬は虎舞をやるのか。。
「中学生達はがんばって瓦礫の掃除もやったんだよ。練習用のハシゴが流され、集まることもできず今日はぶっつけ本番のようなものだ。でも祭りをやるという目標を子ども達に持たせてやりたかった。じゃないと会って話すこともない。梯子虎舞をやらなかったら皆ここから出て行ってしまう」とおっしゃる菅野さんは、震災後ガソリンの乏しい中で、米や粉ミルク等を求めて何度も内陸へ出かけた事などを聞かせてくださいました。「前を向いていかないと」という強いお気持ちが皆さんを引っ張っていることが伝わってきます。

じつは根岬虎舞は2月にNHKホールに出演されたのですが、祭りの当日その時共演した愛知県の梯子獅子舞の方がはるばるいらしてました。芸能仲間として愛知や神奈川からは義捐金が届き、九州からは花の一輪もなかった安置所にたくさんの菊が送られてきたそうです。感謝の気持ちをブログでもご紹介します、と約束してきました。
陸前高田市広田町黒崎神社のお祭り_f0147037_20531122.jpg
梯子虎舞の皆さんです。菅野さんがわざわざ私たちのささやかな募金ののし袋を持ってカメラの前に立って下さったのには頭が下がりました。荘重で美しいお囃子もとても良かった。ずっと気になっていたこの場所に行けて良かった。運転を買って出てくれた彼女が、また来よう、と言ってくれました。

 by.事務局MA
とりら 岩手三陸沿岸の民俗芸能応援募金
 郵便振替用紙に 「岩手三陸沿岸の民俗芸能応援募金」 と書いて下さい。
  口座番号02240-4-69271
  加入者名 ふるさと岩手の芸能とくらし研究会
   ※振り込み手数料のご負担をお願いします。
【問い合わせ】
 e-mail toriratorira@yahoo.co.jp

by torira | 2011-10-11 21:48 | 東日本大震災 | Comments(4)

Commented by ぜんまい at 2011-10-12 13:06 x
数年前、高田の道の駅から黒崎仙峡までサイクリングしました。
黒崎仙峡は、じぶんがちっちゃ~く感じるくらいの絶景でした。
広田の海の家のおじさんは、「これ持ってって」って私達に塩ワカメをくれました。とても気持ちのいい土地だなぁと感じたことをおぼえています。
Commented by 事務局MA at 2011-10-13 23:00 x
けっこうな距離しかもアップダウンの続く道ですが、確かに気持ちの良いいサイクリングだったことでしょう。小友町はリンゴの産地なんですよ知ってました?
黒崎仙峡は私も展望台へのぼって地球の丸さを実感してきました。次に行くときは黒崎温泉に入らねば。
Commented by きりまる at 2011-10-17 00:22 x
お初にお目にかかります。私はNHKホールで競演した「朝倉の梯子獅子」に携わっております。
今年は、根岬梯子虎舞への募金があるということで、私も、わずかばかりの募金と、案内アナウンスなどをして手伝わせていただきました。
募金のその後の詳細が分からなかったので、こちらのブログを拝見して、喜んでいただけたということが分かって、大変嬉しく思いました。

梯子獅子も梯子虎舞も、豊漁豊作を祝う神事であり、また、高いところで演技をするという、非常ににているお祭りです。

震災で、多大な被害を被られたようですが、そんな困難にも負けずに、祭りを成功させた方々に、同じ祭りに携わる者として、尊敬の念を抱いております。

まだまだ困難な時期にあると思いますが、祭りを復興の狼煙として、がんばっていただけたら嬉しいです。
遠い愛知の知多から、東北の皆様を応援しています。
Commented by 事務局MA at 2011-10-18 00:02 x
きりまる様、書き込みありがとうございます。
こちらのブログで募金の行く末を知ってくださったとは嬉しいかぎりです。
根岬の菅野さんとは初めてお会いしたにも関わらず、心を開いて話してくださいました。
「一度きり、それも短時間ご一緒しただけの方々なのに、こんなふうに募金をして頂いて本当にありがたかった。芸能のつながりは強いなあ」とおっしゃっていましたよ。
いつか是非いらしてみてください。私からもよろしくお願いします。

<< 広田町の田束念仏剣舞 釜石虎舞保存連合会 >>