人気ブログランキング | 話題のタグを見る

権現様のブラックジャック

「権現様」「獅子舞」と呼ばれるお正月の行事は、岩手県南から宮城県北にかけて非常に盛んに行われています。獅子頭でもって悪魔払いをするいわゆる「獅子舞」ですが、私は震災前までは、今年1月におじゃました一関市門崎の獅子舞のように、ある一部の地域でだけ熱心に行われている?という認識しかありませんでした。

でも、震災後に大船渡の各地域のお話を聞き、現在も「権現様」がとても広く深く地域に根付いていることを知りました。
 大船渡市赤崎町の「木ばくり工房」佐々木淳一さんは、今、他の仕事を後回しにして、被災した獅子頭や太鼓を「みんなに必要なものだから直さなくては」とせっせと補修する毎日です。

ちなみに「木ばくり」とは、木を使ってモノを作ることを指す、気仙大工の地域ならではの方言なんだそうです。(木くばりではありません、私も間違いましたが)
工房は餅つき用の臼やテーブル、能面なども制作しています。

 
権現様のブラックジャック_f0147037_2313642.jpg
津波に遭った獅子頭は耳が取れたり、下あごがこわれたり、傷だらけの姿で持ち込まれました。太鼓も傷のみならずバラけてしまったものがあります。これらは保管されていた会館ともども流されたのが、「権現様」を大切に思う人たちの心によってこの工房にたどり着いたのです。

 大船渡の水産物のメインはサンマ、カキ、ホタテ、ワカメ。中でも赤崎地区の「赤崎カキ」は東京築地の市場でも有名だそうです。これらは当然のことながら大きな被害を受けました。養殖が重要な位置を占める三陸漁業がこれからどのように復興していけるのか。
 傷ついた権現様の獅子頭たちは「以前よりもっと立派に仕上げる」という佐々木さんの心意気によってよみがえりつつあります。権現様たちは良きお医者様に会えてしあわせでしょう。

 by.事務局MA
権現様のブラックジャック_f0147037_23134220.jpg
木ばくり工房の佐々木さんと修理中の獅子たち。ご本人に許可を得て掲載しました。

by torira | 2011-08-05 23:22 | 東日本大震災 | Comments(3)

Commented by 阿部 at 2011-08-06 08:00 x
いい話です。このような人がいてこそですね。
Commented by 雲谷の権現♪ at 2011-08-07 23:11 x

始めまして、一戸町のお祭り「野田組」の者です。
今年の我が組の見返しが、「権現様と虎舞の共演」を作っております。
山車制作につきネット検索していましたらたどり着きました。

さまざまな写真が役に立っております。
よかったら山車の制作の現場を見に来てみませんか?



今年の我が組の見返し
Commented by 事務局MA at 2011-08-12 13:39 x
阿部さん、心意気だけではご飯が食べられないですから、多少なりとも「とりら」募金からも応援して差し上げたいと思います。

雲谷の権現♪さま
権現様と虎舞の山車、ぜひ拝見したいですね。一戸のお祭りでは、根反鹿踊りも見られるし懸賞付き盆踊りが気になります。詳細がおわかりでしたら「みちのく芸能ごよみ」へ書き込みをよろしくお願いします。

<< 戻り橋 大浦の芸能 >>